京都芸術高等学校 令和4年度 生徒募集要項(全日制・男女共学)
学科課程 | 募集人員 |
---|---|
美術科(共学) | 175名 |
令和4年3月中学校卒業見込みの者、または令和3年3月中学校卒業の者。
推薦 | 本校のみを志願し、人物・成績(内申成績が推薦標準に達していること)とも良好で、出身中学校長の推薦を受けた者。 |
---|---|
美術推薦 | 本校のみを志願し、人物良好で、美術に強い関心を持ち、優れた美術的表現能力(国又は都道府県・市町村が主催するコンクール等での入選経験者又は本校主催の芸高絵画・イラストコンクールの入選者又は芸高アートコンクール1次審査通過者)を有し、出身中学校長の推薦を受けた者。 |
専願 | 上記基準に満たないが、本校のみを受験する者。または中学校卒業で本校を専願する者。 |
併願 | 上記以外の者。 |
受付期間 | 令和4年1月17日(月)~1月31日(月) |
---|---|
出願方法 | WEB出願(又は郵送出願) |
入学願書 | 報告書 (京都私学統一様式) |
推薦書 | 写真 | |
---|---|---|---|---|
推薦 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
美術推薦 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
専願A | ◯ | ◯ | ◯ | |
専願B | ◯ | ◯ | ◯ | |
併願A | ◯ | ◯ | ◯ | |
併願B | ◯ | ◯ | ◯ |
受験料 20,000円
受験料振込は令和4年1月7日(金)~可。
写真1枚。(2ヶ月以内に撮影の縦4.5cm × 横3.5cm)
出願区分 |
学力試験 | 人物考査 |
---|---|---|
推薦 美術推薦 |
国語(50分)・実技(120分)の2科目 | 面接 |
専願A | 国語・英語(各50分)・実技(120分)の3科目 | 面接 |
専願B | 国語・数学(各50分)・実技(120分)の3科目 | 面接 |
併願A | 国語・英語(各50分)・実技(120分)の3科目 | |
併願B | 国語・数学(各50分)・実技(120分)の3科目 |
令和4年2月14日(月) | 14時00分~17時00分校内掲示します。 |
---|---|
14時00分本校WEBサイトホームページに掲載します。 | |
※合否通知書を郵送にて発送します。(受験生宛) |
時間 | 出願区分 | |||
---|---|---|---|---|
推薦 美術推薦 |
専願A 併願A |
専願B 併願B |
||
受付 | 8:00~9:00 | 受付 | ||
1時間目 | 9:10~10:00 | 国語 | 国語 | 国語 |
休憩 | 10:00~10:20 | 休憩 | ||
2時間目 | 10:20~12:20 | 実技 | 実技 | 実技 |
昼食 | 12:20~13:00 | 昼食 | ||
3時間目 | 13:00~13:50 | 面接 | 英語 | 数学 |
休憩 | 13:50~14:00 | 休憩(専願のみ) | ||
4時間目 | 14:00~16:00 | 面接(専願のみ) |
持ち物
1)受験票 2)筆記用具 3)※鉛筆デッサン用具 4)上履 5)下足袋 6)弁当
※鉛筆デッサン用具
入学手続期間 | |
---|---|
推薦、美術推薦、専願A、専願B合格者 | 併願A、併願B合格者 |
2月15日(火)~2月21日(月)午後4時 | 2月15日(火)~3月22日(火)午後4時 |
※11の施設拡充費、入学用品等の入学前必要費用は、10の入学金と一括納入も可能です。
項目 | 入学時納付金 (入学手続時納入) |
---|---|
施設拡充費 | 100,000 |
入学用品購入概算金(預り金) | 190,000 |
合計 | 290,000 |
項目 |
第1期分 (4月下旬) |
第2期分 (8月初旬~中旬) |
第3期分 (11月下旬) |
年間合計 |
---|---|---|---|---|
授業料 | 184,000 |
184,000 | 184,000 | 552,000 |
校費 | 44,000 | 44,000 | 44,000 | 132,000 |
計 | 228,000 | 228,000 | 228,000 | 684,000 |
その他諸費用 | 37,200 | 23,200 | 23,200 | 83,600 |
合計 | 265,200 | 251,200 | 251,200 | 767,600 |
(給付)
(貸与)
受験区分 | 採寸日 |
---|---|
推薦 | 令和4年 2月19日(土) |
美術推薦 | |
専願A | |
専願B | |
併願A | 令和4年 3月22日(火) |
併願B |
令和4年3月28日(月)午前8時45分
※ 保護者対象説明会は、午前10時~午前11時(受付:9時30分~)
生徒募集要項冊子(入学願書)ご希望の方は、電話または、本校ウェブサイト(ホームページ)の資料請求よりご請求ください。郵送いたします。
<生徒募集要項冊子:無料>